2024-12

ノウハウ

【ロボット・制御盤】配線の取り回しで注意すべき8つのポイント

良かれと思って配線類を適当にまとめてしまうと、機器のパフォーマンス低下や安全面にもリスクが生じる可能性があるため、製造は最低限のルールを知ることが重要です。配線取り回しの重要性とポイントについて、簡単に分かりやすく解説していきます。
ノウハウ

【予備はんだするしない論争】ソルダーカップ端子へのはんだ付け方法

はんだ界隈では、ソルダーカップ端子への予備はんだするしないで今もなお激しい論争が繰り広げられています。一体、カップ端子へ予備はんだするしないはどちらの意見が正しいのでしょうか…
ノウハウ

【自作】D-subコネクタケーブルの作り方

装置へ接続するケーブル端子の一つにD-subコネクタがよく使われますね。今回は、D-subコネクタケーブルの作り方について、自作をしながら解説します。カップ端子へのはんだ付けやシースのカット方法を理解しましょう。
ノウハウ

【圧着端子】絶縁被覆付き丸型端子のかしめ方

圧着作業は簡単と油断して、なんとなくやってしまうのは電気トラブルを招き非常に危険です。今回は数ある圧着端子の中でも、使用頻度の高い絶縁被覆付き丸型端子の正しい使い方について解説します。